青森県での車検のいろは

青森県は日本の東北地方に位置する人口約124万人の都道府県です。県庁所在地は青森市で、本州の最北端ということでも有名です。人口は全国31位、面積は全国8位で令制国は陸奥国です。

青森は観光地も豊富。弘前城や青森ベイブリッジ、八食センターなど多種多様なスポットが目立ちます。特に八食センターは、観光地でありながら食の宝庫でもある魅力的なスポット。青森県八戸市にあり、青森県最大の市場です。場内には、水揚げされたばかりの新鮮な魚介類や乾物、お土産などさまざまな旬の食材が並びます。もちろん、市場内にもレストランが併設。取り立ての鮮魚たちを海鮮丼にして食べたり、お寿司にして食べたりと、複数の楽しみが。マグロの解体ショーなども見れるため、普段見れないような光景を子どもに見せたりもできるでしょう。さらに夏になると、音楽フェスなどのイベントも開催。人気アーティストが来ることもあるので、大変盛り上がります。このように、年中何かしらのイベントをしているようなスポットです。

鉄道は、東日本旅客鉄道(JR)や北海道旅客鉄道、弘南鉄道、津軽鉄道、青い森鉄道、IGRいわて銀河鉄道などがあります。東日本旅客鉄道は多くの路線が走っており、東北新幹線や奥羽本線、大湊線、八戸線、津軽線など多岐に渡ります。青森県は北海道とも近いことから海路も豊富。函館航路は津軽海峡フェリーと青函館フェリーが、大函航路は津軽海峡フェリーと多種多様な海路もあります。さらにバスは、弘南バスや青森市営バス、下北交通、十和田観光電鉄、八戸市営バス、JRバス東北、青森観光バスなど10種類以上の路線があり、地方ではトップクラスの利便性を誇ります。観光地も複数あり、それぞれの魅力も非常に濃い、さらに交通網の整った青森県は非常に魅力的です。

あなたの愛車はいくら?高価買取ならカーネクスト!

青森県のナンバー、陸運局について

青森県の陸運局は、青森陸運局(青森運輸支局)と八戸陸運局(八戸自動車検査登録事務所)の2つで構成されています。規模は青森陸運局のほうが圧倒的に大きく、八戸のほうが小規模になります。なお、青森県は図柄ナンバー(ご当地ナンバー)はありません。

青森陸運局(青森運輸支局)

ナンバープレート 青森ナンバー
管轄区域 青森市、弘前市、黒石市、五所川原市、むつ市、つがる市、平川市、平内町、今別町、蓬田村、外ヶ浜町、鰺ヶ沢町、深浦町、西目屋村、藤崎町、大鰐町、田舎館村、板柳町、鶴田町、中泊町、野辺地町、横浜町、大間町、東通村、風間浦村、佐井村
住所 〒030-0843 青森県青森市大字浜田字豊田139-13
電話番号 050-5540-2008
登録受付時間 午前8時45分から12時、午後13時から16時
検査受付時間 午前8時45分から11時45分、午後12時45分から15時45分
受付曜日 平日のみ受付。土日祝休み。

八戸陸運局(八戸自動車検査登録事務所)

ナンバープレート 八戸ナンバー
管轄区域 八戸市、十和田市、三沢市、七戸町、六戸町、東北町、六ヶ所村、おいらせ町、三戸町、五戸町、田子町、南部町、階上町、新郷村
住所 〒039-2246 青森県八戸市桔梗野工業団地2丁目12-12
電話番号 050-5540-2009
登録受付時間 午前8時45分から12時、午後13時から16時
検査受付時間 午前8時45分から11時45分、午後12時45分から15時45分
受付曜日 平日のみ受付。土日祝休み。
どんな車でも0円以上買取保証!トヨタ車 強化買取中!

青森県での車検業者の選び方

車検は2年に1度、必ず行う必要のある車の検査です。怠れば、車の不調に気付けないことはもちろん、最悪の場合事故を起こしてしまうことも。そのため、車検はしかるべきペースで必ず受ける必要があります。下記では、車検業者の特徴を紹介しました。ぜひ次の車検の参考にしてみて下さい。

ディーラー

ディーラーを聞いたことがある人はいますか。車にあまり興味を示さない方でも、過去または現在に車を購入した経験がある方なら耳にしたことがあると思います。ディーラーは、メーカーと直接的に販売契約を結んでいる会社のことで、メーカーとの関係は非常に深い印象。ディーラーは販売業務のほかに車検業務も行っているのです。ディーラーの特徴は、メーカーの車名を掲げて車検をしているため、責任感が非常に強い点です。自分のミスで社に傷をつけてしまう可能性があるためです。こうした理由もあって、ディーラーに在籍している整備士さんは、他の業者ではあまりないほどの高い整備技術を有しています。それがディーラー車検における最大の強みです。さらに特徴があり、パーツ交換となった場合です。純正パーツと交換してくれることがほとんどです。ディーラーを除く多くの業者の場合、メーカーの純正品を持っていることは少なく、機材トラブルの原因になったりするんです。ディーラーであれば、その心配は不要です。一方で人によっては大きなデメリットもあります。それは、価格です。他の業者よりも群を抜いてクオリティが高い一方で、費用も高額となります。少々高額でもハイクオリティな整備を行いたい人には最良の方法です。

整備工場

整備工場という単語をきいたことありますか。もしかしたら若年層の方や都会にお住まいの方はご存知でない方も多いかもしれませんね。整備工場は主に、旧来からある車の整備をする工場を総称して呼んでおり、主に「街の車の修理屋さん」といわれています。車の修理や改造などをはじめ車に関するさまざま業務を対応してくれますが、その一つとして車検も請け負ってくれる業者があります。外観的に少し入りにくく躊躇してしまう方もいるでしょうが、その分のメリットもあります。大きなメリットは、整備士のスキル次第で、ディーラーに比肩する整備をしてもらえる点です。一般的にはディーラーよりも安価であることが多いため、費用対効果は良いといえるでしょう。ただし、整備士さん次第ということは、デメリットでもあります。調べて伺うことをおすすめします。

ガソリンスタンド・カー用品店

ガソリンスタンドでの車検は知っている方も多いでしょう。ガソリンスタンドに行けば、看板などにでかでかと車検の文字が散見されるためです。また、ガソリンスタンドという特徴柄、車が好きな人もそうでない人も必ず訪れる必要があり、親しみやすいのも特徴です。そんなガソリンスタンド車検のメリットは、車検費用です。多くの場合、ディーラーよりも2万円ほど安く車検ができます。またガソリンなどのクーポンがついていることも。車検終了後、半年間はリッター当たりの費用が5円引きということはよくあるため、よく該当するガソリンスタンドを使用する方にはおすすめといえそうです。一方で、車検技術に関しては上記で紹介した業者には敵わないでしょう。それらを加味して考えてください。

車検専門業者

車検専門業者は近年、ガソリンスタンドと並び人気を博している車検方法です。ガソリンスタンドと同様に、さまざまな場所で見かけることからご存知の方も多いでしょう。車検専門業者による車検のメリットは、その選択肢の多さです。例えばディーラー車検なら高品質な車検だけど費用も高価、ガソリンスタンドの車検は費用は安いけど、クオリティもそこまで高くない、というように、バランスの取れたプランが無いのが問題でした。車検専門業者は、この部分は詳しく、ここは抑えてという風に融通が利くため、より自分の車の状態にあった対応が可能です。一方でデメリットは、予約が必須な点。上記で挙げた業者は飛び込みで車検を依頼しても、対応してくれる可能性がありましたが、車検専門業者ではまずありません。両者を天秤にかけて適切な方法を選びましょう。

廃車費用完全無料!引取・レッカー無料!

車検の賢い選び方

車検業者を選ぶ際には、自分が何を重視しているのかを明確にしておきましょう。
費用なのか、安心なのか、サービスなのか、スピードなのか。
何を重視するかによって、あなたに向いている車検業者も異なります。
重視する項目別に向いている車検業者について解説していきます。

費用を重視する

車検にかかる費用を重視する場合は、車検代行業者やガソリンスタンド、カー用品店に依頼するのがいいでしょう。
車検のために必要最低限な点検整備や、手厚いサービスがないぶん車検費用が低価格に設定されています。

安心を重視する

車検後の車の安心を重視する場合には、ディーラーに依頼するのがいいでしょう。
ディーラーでは車検に必要な点検整備以外に、2年後の車検までに車がトラブルや故障を起こすことないよう細部まで念入りな整備点検や部品の予備交換を行っているので安心面は十分です。
整備工場でも質の良い整備点検を受けることができますので、少し費用を抑えたい場合は整備工場に依頼しましょう。

サービスを重視する

手厚いサービスで気持ちよく車検を受けたいという場合にもディーラーがおすすめです。
接客態度も徹底されていますし、サービス面も期待できるでしょう。
また割引サービスなどに関しては、ガソリンスタンドやカー用品店でも受けることができます。
車検を受けた際にどのようなサービスをしてもらえるのか調べておくと良いでしょう。

スピードを重視する

車検完了までのスピードを重視する場合は、指定工場や車検代行業者など車検ラインを持っている車検業者に依頼しましょう。車検ライン持っている場合は即日から数日、持っていな場合は数日から数週間の時間を要する場合があります。
とにかく早く、という場合は即日車検などを行っている車検代行業者に依頼すると良いでしょう。

青森県で車検をするときは複数社で見積を出す

車検をするときは可能であれば1社だけでなく、複数社で見積を出しましょう。
比較することで、内訳がとてもわかりやすくなりますし、今後の参考にもなります。
また、見積もりの中で不必要だと感じたサービスなどは断っても構いません。そうすることで費用を少しでも抑えることができます。

まとめ

2年毎に受けなければいけない車検なので、負担をできるだけ少なくしたいですよね。
あなたが何を重視しているのかを明確にすることで、車検業者を賢く選ぶことができます。
それぞれの車検業者の特徴を確認して、自分に合った車検業者を選びましょう。

青森県以外の各都道府県での車検のいろは

青森県以外の各都道府県での車検に関する情報をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 兵庫県 大阪府 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

廃車費用無料!どんな車でも0円以上買取保証