広島県での車検のいろは

広島県は、南は瀬戸内海に面し、北西部は中国山地が広がっています。
総人口は約280万人、観光客も多い県です。

鉄道はJR西日本、広島電鉄、井原鉄道、広島高速交通、スカイレールサービスなどで、循環路線バスなども県内を走行しており、公共交通機関も活性化しています。

2019年の調査によると、県内の自家用車保有台数は1世帯あたり1.109台(全国36位)、1人あたり0.509台(全国37位)となっています。
交通の便が良いことからも車の保有数が比較的少ない数字で表れています。

あなたの愛車はいくら?高価買取ならカーネクスト!

広島県のナンバー、陸運局について

広島県の陸運局は中国運輸局広島運輸支局、福山陸運局です。

広島運輸支局

ナンバープレート 広島ナンバー
管轄区域 広島市、呉市、三次市、庄原市、大竹市、東広島市、廿日市市、安芸高田市、江田島市、安芸郡、山県郡
住所 〒733-0036 広島県広島市西区観音新町4丁目13‐13‐2
電話番号 050‐5540‐2068
登録受付時間 午前8時45分から12時、午後13時から16時
検査受付時間 午前8時45分から11時45分、午後12時45分から15時45分
受付時間 平日のみ受付。土日祝休み

広島運輸支局福山自動車検査登録事務所

ナンバープレート 福山ナンバー
管轄区域 竹原市、三原市、尾道市、福山市、府中市、大崎上島町、世羅町、神石高原町
住所 〒729-0115 広島県福山市南今津町44
電話番号 050-5540-2069
登録受付時間 午前8時45分から12時、午後13時から16時
検査受付時間 午前8時45分から11時45分、午後12時45分から15時45分
受付時間 平日のみ受付。土日祝休み
どんな車でも0円以上買取保証!トヨタ車 強化買取中!

広島県での車検業者の選び方

車を持っていれば2年に1度必ずやってくる車検。
とにかく安全そうだから、毎回ディーラーに出しているという方も多いのではないでしょうか。
車検は、費用面でも時間面でも負担がかかるもの。
ですが、賢く車検業者を選ぶことで、負担を軽減することもできます。
車検業者はディーラー以外にも様々。
まずは車検業者の種類を確認しましょう。

ディーラー

ディーラーとは、自動車メーカー直下にある店舗です。
自動車メーカーの看板を掲げている店舗がディーラーです。
ディーラーは自社製品の知識が豊富であることが強みであり、整備などで使用するパーツも純正品を使用しています。
ですから、整備後のトラブルなどの心配はほとんど無いと言えるでしょう。
ディーラーは自動車メーカーの顔であるため、車検後の車が不具合を起こせば自動車メーカーの信用問題にも繋がってしまします。そのため、ディーラーでの点検整備は細部まで念入りに行われます。まだ使える部品の予備交換や、次回の車検まで安全に運転できるよう整備されるため安心できるでしょう。
メーカーのグッズをプレゼントする店舗や、メーカー商品の割引を行ってくれる店舗があるなどサービス内容も充実しています。代車の手配もしてくれるので、普段から車に乗る方には安心できるサービス内容になっています。
ですが、このような整備内容やサービス内容で、ディーラーでの車検は高額になります。
高額でも、絶対的な安心とサービス内容が欲しいという場合はディーラー車検が良いでしょう。

整備工場

整備工場とは、民間で車検を請け負っている工場のことです。
車の修理や整備点検に加え、改造なども行ってくれます。
〇〇モータースや〇〇整備工場という看板をあげている店舗が多いでしょう。
整備工場へ車検に出す場合は認証工場と指定工場の2種類の工場から選ぶ必要があります。
両者の違いは以下の通りです。

・認証工場
認証工場は地方運輸局長から認証を受けた工場です。
車検のための整備・点検を実施することができますが、車検ラインを有していないため車検の際は車検場に車を持ち込まなければいけません。
そのため、車検終了までに時間がかかることが考えられます。

・指定工場
認証工場のうち、一定の基準に達した工場をいいます。
指定工場は車検ラインを有しているため、整備点検後すぐに車検に通すことが可能です。
工場によっては即日で完了するところもありますので、車検に時間をかけたくない場合におすすめです。
認証工場に比べると費用は少し高くなっています。

どちらの工場も、腕のある整備士が配置されているところが多いですし、ディーラーと比べても整備点検の面では差はありません。ディーラーでも店舗内に整備場を有していない場合は整備工場に整備点検を外注している場合もありますので、品質は同等であるといえるでしょう。
整備工場によっては、整備の質が違う場合もありますので、質の高い整備工場を調べてみるのも一つの手ですね。

ガソリンスタンドやカーショップ

最近ではガソリンスタンドやカーショップでも車検を行えるところが増えています。
ガソリンスタンドやカーショップは様々な店舗がありますし、店舗数も多いので利用しやすいです。
また、曜日や時間を気にすることなく利用できるのも強みであると言えます。
ガソリンスタンドやカーショップの場合、車検を受けるとガソリンの割引やカー用品の割引などのサービスが受けられる場合が多くなっています。
ですが、車検ラインは持っていませんので、車検の際は車検場に車を持ち込む必要があります。車検完了まで時間がかかってしまう場合がほとんどでしょう。
代車の用意もありませんので、普段から車を利用している方にはデメリットが多いことが考えられます。

車検専門業者

最近主流になってきているのが車検代行の専門業者です。
車検専門業者は各地域に複数の店舗を有しており、利用しやすい点が強みです。
車検にかかる整備点検もスムーズで、車検ラインも有しているためすぐに車検が完了する場合が多いです。
費用面も、ディーラーや整備工場と比較するとかなり安く利用することが可能です。
ですが、車検に通過するための最低限の点検整備をすることで費用面を抑えているため、次の車検までにトラブルが生じる可能性も低くはありません。
普段から自己点検や整備を行っているドライバーにはおすすめの車検と言えるでしょう。
普段は全く車の整備はしないドライバーや、車検後のトラブルが心配な場合はディーラーや整備工場に依頼することをオススメします。

廃車費用完全無料!引取・レッカー無料!

車検業者を賢く選ぶ

車検業者はそれぞれ強みや特徴が異なり、それに見合ったドライバーや車も異なります。
車検の際に求めるニーズと各車検業者の技術を照らし合わせて考えるといいでしょう。
また、普段から車に乗る場合は車検にかかる期間や、代車の有無などを確認するようにしましょう。
車検を依頼する際は1社だけでなく、複数社で見積もりを出すことで、自分のニーズに合わせた車検業者を選ぶことができます。
見積書を見ていると、不必要だと感じるサービスが組み込まれている場合があるので、その際は積極的に質問し、要らない場合はきちんと断りましょう。
車検を少しでもお得に受けることができます。
また、費用面やサービス面は車検を受ける時期によって変化する場合があります。
ディーラーやガソリンスタンド・カーショップなどは営業成績などがあるため、1年の決算月である3月ごろはお得に車検を受けることができる場合があります。
月末などもサービス面を充実させている店舗は多いですので、そういった知識も頭に入れて車検を受けることがおすすめです。

費用を重視する

費用を出来るだけ抑えたい場合は、車検代行業者やガソリンスタンド、カー用品店を選びましょう。その分サービス面はある程度諦める必要がありますが、ディーラーや整備工場に比べるとかなり安く車検を受けることが可能です。サービス面も重視したいという場合は、ガソリンスタンドやカー用品店を選びましょう。
どの店舗でどんなサービスを行っているのか、しっかり調べる必要があります。

安心面を重視する

とにかく、安心安全な整備点検を行って欲しいという場合は、ディーラーや整備工場を選びましょう。
ディーラーは細かい部分も念入りに点検してくれるため、安全性は問題ありません。
サービス面も充実しているので気持ちよく車を預けることができます。
料金が少し高くなってしまいますので、費用を抑えたい場合は整備工場に依頼しましょう。
どちらも整備の質にあまり差はありません。

スピードを重視する

車検完了までのスピードを重視したい場合は、車検代行業者や指定工場など、車検ラインを有している業者を選びましょう。
車検ラインを有していない業者は、車検場に持ち込む必要がありますので数日〜数週間の時間がかかる場合があります。とにかく早く車検を完了させたいのであれば、車検代行業者や指定工場に依頼するのが良いでしょう。
車検代行業者は予約が必要な場合が多いので注意しましょう。

広島県で車検をするときは複数社で比較する

可能であれば、車検業者を決定する前に複数社で見積もりを出しておきましょう。
内訳を詳しく知ることができますし、比較することで今後の車検選びをスムーズにすることもできます。
また、見積もりの中に不必要だと感じるサービスがあれば断っても問題ありません。
費用が安くなることもありますので、積極的に質問しましょう。

まとめ

2年毎に受ける必要のある車検だからこそ、負担を軽減させたいものです。
まずは自分のニーズを明確にした上で、車検業者を選びましょう。
それぞれの車検業者がどのような特徴を持っているのか知っておくことで、スムーズな車検選びに繋がりますよ。

広島県以外の各都道府県での車検のいろは

広島県以外の各都道府県での車検に関する情報をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 兵庫県 大阪府 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

廃車費用無料!どんな車でも0円以上買取保証