普通自動車の免許取得は18歳から可能です。高校を卒業される頃には取得可能な年齢となっているため、免許取得にかかる時間も確保しやすい2月~3月は運転免許教習所が最も混みあう時期となっています。今ちょうど、どんな教習所にするか悩まれている方も多いのではないでしょうか。 こちらでは、教習所で運転免許取得にかかる費用の内訳や、全国の運転免許教習所の教習料金、合宿免許費用の相場について詳しく解説します。
運転免許教習所で免許を取得するのに必要な費用はいくら
運転免許教習所の教習料金は地域や教習所により異なります。また学生かどうか、受講する時間帯はいつか、その他キャンペーンなどによっても変化します。
全国の運転免許教習所の通学による教習料金の相場は
学割・昼割・キャンペーンなどがない一般的な運転免許教習所の通学時の教習料金は、全国平均でMT免許287,463円・AT限定免許273,050円です。(2023年1月時点)
運転免許取得には、MT免許の場合は学科教習26限と技能教習34限、AT限定免許の場合は学科教習26限と技能教習31限を受講し、仮運転免許学科試験と仮運転免許技能検定、卒業検定、公安委員会での学科試験といったすべての試験に合格しなければなりません。AT限定免許はMT免許と比べると技能教習時間が少なくなるため、基本的な教習料金もやや少なくなっています。
運転免許教習所の教習料金の内訳
教習料金に含まれているのは、必要な仮運転免許技能検定などをすべて一度で合格できた場合の入校から卒業までに最低限必要な料金となっています。教習料金の基本的な内訳は以下です。
入学金
学科料金
技能料金
教科書代金
効果測定費用
検定費用
仮免許試験費用
この基本的な教習料金の他に、通学する教習生の技能や、学科試験の検定結果によって追加で料金が発生します。例えば、技能教習の補習が必要な場合は教習の延長料金がかかりますし、修了検定・卒業検定を一度で合格できず再試験になった場合には概ね5,000円前後の検定補習追加料金がかかります。補習だけでなく、仮免学科試験や効果測定学科試験を再受験する時には、受験の度に手数料がかかります。
教習所によっては、キャンペーンや安心パックプランといった設定を行っている場合があり、教習の補習にかかる延長料金や、検定の再受験を無料で行えるパック料金プランもありますが、当然一般的な教習料金である学科試験や検定などを一度で合格できた場合に比べると高額になります。学科試験は教習所で購入した教科書や配布される資料以外の内容が出題されることはありませんので、しっかりと勉強すれば特に問題なく合格できると思われますが、技能検定試験は一度で合格できない人もいるかと思いますので、自信がなければ追加料金不要のプランを利用すると良いでしょう。
また、都心部など通学利用者が多く、混みあう教習所では2月から3月は技能教習の予約が取りづらい場合があり、優先的に予約がとりやすくなる追加パック料金プランなどを行っていることもあります。学生は長期休暇の時期が重なってしまうため、どうしても混みあう時期に通学せざるを得ないということがあります。できるだけ費用を抑え、時間をかけずに免許取得を目指すのであれば、他の通学生と重なりづらい平日の昼間や午前中に予約をとるなどの工夫が必要です。また、社会人で混雑時期を避けて通学をしたいと考えている人は、2月~3月は避けて4月半ば以降に取得を目指すと良いでしょう。
合宿免許で免許取得するのに必要な費用はいくら
運転免許教習所に通学して免許を取得する方法以外に、教習所の合宿免許プランを利用するという方法もあります。合宿免許とは、運転免許教習所が宿泊と免許教習をセットにしているプランで、教習所付近に宿泊寮が設定されていたり、教習所付近のホテルと提携し、連泊できるプランを用意している場合があります。合宿免許中は基本的に最短で免許取得を目指すため、学科教習と技能教習のみのスケジュールとなり、最短14日で教習を卒業することが可能です。合宿免許はスケジュールがもともと設定されていて予約がとれないために時間がかかるという不安がありません。都心部に住んでいて予約が取りづらい教習所などを避けて、早く免許を取りたいといった学生からも人気があります。
全国の運転免許教習所の合宿免許の費用相場は
全国の運転免許教習所の合宿免許にかかる費用の平均相場は、MT免許304,105円・AT限定免許279,019円です。(2023年1月時点)
合宿免許費用は、利用するエリアや宿泊施設の費用、食事がついているか等で大きく差があります。
合宿の日程は教習所によって細かく異なりますが、殆どの場合は最短でも2週間程度の期間は必要です。その間は学校や会社などには行けませんので、夏季休暇などの長期的な休暇に合わせて合宿に参加することになるでしょう。合宿を実施している教習所がない都道府県もありますが、基本的に合宿が終わるまで自宅に帰ることはないありませんので、合宿免許中の交通費等は気にせず近隣の合宿を実施している教習所で参加すると良いでしょう。
運転免許教習所の合宿免許の料金の内訳は
合宿免許の料金には、通学で免許を取得する時と同じくかかる教習料金のほかに、宿泊費用、プランによっては食費、交通費(教習所から宿泊施設までの移動費用)等が含まれています。
食事つきプランや、宿泊時に相部屋ではなくシングルルームを希望すると費用が高くなります。合宿免許では学科・技能の教習と試験のスケジュールが予め設定されているため、予約を取れないといった不安はありません。しかし、効果測定や仮免許試験を一度で合格できず複数回受ける必要が発生した場合など、想定した日数以上に卒業までに日数がかかってしまった場合は、追加(延長)料金がかかります。この場合、追加の教習の補習費用だけでなく宿泊費用も追加でかかるため、通学時の追加費用よりも高額になる可能性があり、注意が必要です。
合宿免許の注意点とは
合宿免許には教習所によって条件があり、合宿免許教習所と同都道府県内に在住または住民票がある、もしくは実家がある人は利用できない場合が多くなっています。また、運転免許教習所の合宿免許で宿泊する施設によっては、タトゥーや刺青があると利用ができないこともありますので、利用前に確認しておくと安心でしょう。
地域別の教習料金平均価格は?
2023年1月末時点での、全国にある運転免許教習所の都道府県別教習料金の平均教習料金を比較し、表を作成しました。合宿を実施している教習所が存在しない都道府県については、合宿免許の平均料金を記載しておりません。合宿免許は基本的にシングルルームプランの金額から平均費用を算出しています。
全国都道府県別の教習料金の平均費用比較表
北海道・東北地域 | AT通学 | MT通学 | AT合宿 | MT合宿 |
北海道 | 284,322 | 299,175 | 376,475 | 404,125 |
岩手 | 265,800 | 280,150 | 242,000 | 258,500 |
青森 | 258,300 | 271,800 | – | – |
秋田 | 305,378 | 322,010 | 283,250 | 390,500 |
宮城 | 266,842 | 281,279 | – | – |
山形 | 292,380 | 309,210 | 243,655 | 267,650 |
福島 | 310,781 | 329,958 | 222,600 | 244,300 |
甲信越・北陸地域 | AT通学 | MT通学 | AT合宿 | MT合宿 |
長野 | 255,250 | 269,350 | 247,960 | 275,290 |
石川 | 317,218 | 336,062 | 260,500 | 282,500 |
山梨 | 261,728 | 276,455 | 285,633 | 303,966 |
新潟 | 276,080 | 291,080 | 236,940 | 271,040 |
富山 | 304,301 | 314,916 | – | – |
福井 | 308,017 | 315,497 | 253,000 | 275,000 |
東海地域 | AT通学 | MT通学 | AT合宿 | MT合宿 |
愛知 | 295,508 | 310,176 | 250,800 | 269,133 |
岐阜 | 278,395 | 293,437 | 303,410 | 317,185 |
三重 | 289,473 | 304,473 | 321,750 | 353,425 |
静岡 | 269,127 | 283,883 | 282,920 | 307,450 |
関東地域 | AT通学 | MT通学 | AT合宿 | MT合宿 |
東京 | 277,164 | 289,899 | 389,925 | 401,133 |
神奈川 | 277,222 | 290,357 | 259,050 | 275,550 |
千葉 | 254,646 | 268,972 | 262,533 | 279,033 |
埼玉 | 273,537 | 287,722 | 353,175 | 378,175 |
茨城 | 291,266 | 305,482 | 288,200 | 340,450 |
栃木 | 260,176 | 251,838 | 266,566 | 284,900 |
群馬 | 259,666 | 272,041 | 374,000 | 408,833 |
関西地域 | AT通学 | MT通学 | AT合宿 | MT合宿 |
大阪 | 264,868 | 278,691 | – | – |
兵庫 | 281,825 | 292,299 | 237,841 | 255,341 |
京都 | 241,806 | 255,694 | 280,500 | – |
滋賀 | 308,168 | 321,208 | 272,800 | 289,300 |
奈良 | 310,800 | 327,117 | – | – |
和歌山 | 253,593 | 268,593 | 294,800 | 316,800 |
中国・四国地域 | AT通学 | MT通学 | AT合宿 | MT合宿 |
広島 | 275,227 | 295,632 | 325,000 | 380,000 |
岡山 | 282,800 | 299,080 | 263,450 | 281,737 |
鳥取 | 296,923 | 315,256 | 276,565 | 292,825 |
島根 | 266,911 | 283,325 | 266,750 | 288,750 |
山口 | 300,032 | 317,470 | 283,575 | 305,575 |
香川 | 234,746 | 248,144 | 223,833 | 253,166 |
徳島 | 275,250 | 288,500 | 216,333 | 236,500 |
愛媛 | 219,273 | 241,546 | 280,824 | 292,424 |
高知 | 271,967 | 287,267 | 250,000 | 272,000 |
九州・沖縄地域 | AT通学 | MT通学 | AT合宿 | MT合宿 |
福岡 | 273,123 | 289,890 | – | – |
佐賀 | 257,221 | 272,221 | 297,833 | 316,500 |
長崎 | 258,355 | 273,505 | 260,260 | 274,560 |
熊本 | 242,000 | 257,000 | 283,250 | 302,500 |
大分 | 296,130 | 312,900 | 262,000 | 284,000 |
宮崎 | 255,556 | 270,741 | 288,333 | 318,333 |
鹿児島 | 264,200 | 279,500 | 269,500 | 295,790 |
沖縄 | 170,000 | 180,000 | 302,000 | 320,000 |
まとめ
こちらでは、運転免許教習所に通学して免許取得するためにかかる教習料金と、合宿免許で免許を取得する時の必要費用について解説しました。通学時の教習料金は、全国平均の相場をみても、地域ごとに大きな差異はありませんでしたが、合宿免許は地域や宿泊プランによって差がありましたので、費用を抑えることもできるのではないでしょうか。運転免許教習所への通学と合宿免許、どちらを選ぶとしても免許取得にはまとまったお金が必要になります。運転免許取得前に通学にするか合宿にするか悩んでいる方は、お住いの近隣都道府県の教習所の混雑具合や、合宿免許教習所の費用などを比べて検討されることをおすすめします。