車検は車を安全に使うための制度で、検査時には細部のパーツまでチェックされます。タイヤも車検時のチェック項目のひとつで、細かいポイントまで見られているため、状態には注意が必要です。車検時のタイヤのチェックポイントを知り、正しくメンテナンスをして検査の合格を目指しましょう。
車検時はタイヤの溝を見られる
車検時のタイヤの主なチェックポイントは、タイヤの溝です。新品のタイヤは約8mmほどの深さがあり、これがどれくらい減っているかが基準になります。適合基準の溝の深さは明確に決められているため、車検に通すためには、これを満たさなければなりません。
基準は1.6mm以上
車検時のタイヤの溝は、1.6mm以上あることが最低基準で、これを下回ると不適合とみなされます。1.6mm以上の基準は、タイヤ全ての溝が対象となっていて、4本あるうちのタイヤの、1箇所でも基準を満たさないものがあるとアウトです。
タイヤの溝は使用するごとに減りますが、4つのタイヤ全てが均等に減るわけではありません。また、タイヤごとにも、内側と外側で減り方が違っていることも多いため、少しでも溝が少ない場所を見つけた場合には、注意が必要です。
タイヤの溝が少なくなると、スリップラインというマークが現れます。スリップラインが出たからといって、必ずしも溝が1.6mm未満になっているとは限りませんが、その可能性は高いため、交換したほうが無難でしょう。
スタッドレスタイヤでもOK
車検時のタイヤの種類は基本的に何でもよく、スタッドレスタイヤでも適合基準を満たせます。ただし、スタッドレスタイヤの場合でも、溝の深さは一定以上必要で、極度にすり減っているものは普通のタイヤと同じく、不適合とみなされます。
タイヤがはみ出していても車検は通る?
タイヤはサイズもチェックされており、大きすぎるものは念入りに確認されるため、注意が必要です。タイヤが大きすぎると、ほかの車や歩行者にぶつかる危険性が高まり、安全性が損なわれることも多いです。
また、サイズによってはハンドル操作がしづらくなり、運転性能に悪影響を及ぼす可能性もゼロではありません。サイズによっては不適合とみなされるため、カスタマイズしたいなら、どれくらいのはみ出しならOKなのかを、把握しておくことが大切です。
大幅なはみ出しはNG
大きすぎるタイヤは危険度が高くなるため、保安基準ではNGとされています。大幅にはみ出したタイヤでは車検は通らないため、車検時には基本的なサイズに戻さなければなりません。車検に通らないということは、そもそも法的な基準を満たしていないともいえるため、使用は控えましょう。
メーカー純正のタイヤなら、大幅にはみ出すということはなく、安全に使用できて車検にも確実に通ります。新品にしたばかりで溝の深さが十分にあっても、大幅にはみ出している場合は、車検に通らないため注意が必要です。
基準は検査場によって若干違う
タイヤは、多少はみ出しても車検には通りますが、その基準はやや曖昧で、検査場によって違っていることも多いです。一般的にタイヤのはみ出しは、フェンダーから指二本分までならOKとされており、はみ出してしまう場合はこの基準を目安に考えましょう。
指二本分という基準は曖昧ですが、はみ出し可能な範囲が狭いことは確かです。カスタマイズを重要視しないなら、そもそもはみ出さないタイヤを選ぶことが大切です。
ヒビの入ったタイヤは車検で合格する?
車検は車の安全性を確認するための制度なので、当然タイヤも安全な状態に保たなければなりません。しかし、タイヤのヒビは意外にも多少なら問題ないと判断され、検査に通ることが多いです。タイヤは少しでもヒビがあると、パンクする恐れがありますが、大幅な損傷でない限りは適合します。
もちろん、ぱっと見て明らかに損傷している場合は、検査には通らないため交換が必要です。適合基準は「著しい損傷があるかどうか」とやや曖昧なため、少しでもヒビがあるなら、できるだけ交換しておいたほうがよいでしょう。
車検時にはタイヤ交換は必須なのか?
車検時には、タイヤは細部までチェックされますが、本当に交換が必要なのかと疑問に思う人も多いでしょう。タイヤ交換自体、工賃は1本数1000円程度とそれほど高くありませんが、タイヤ本体の値段が高く付くことが多いです。
タイヤの値段はピンからキリまでありますが、4本全て交換するとなると、全体の費用で数万円程度かかることも少なくありません。タイヤ交換の必要性を知り、車検時のメンテナンスに役立てましょう。
問題ないなら交換不要
車検の更新だけを考えるなら、問題がない限りタイヤ交換は必須ではありません。タイヤは消耗品のため、劣化しているなら交換しなければなりません。ただし、車検期間で必ずしも交換の必要性が出るとは限らないでしょう。車検は新車登録時なら3年、以降2年ごとに更新が必要です。
初回以降の2年更新なら、使用状況に応じて、タイヤ交換なしで検査に通る場合もあります。また、交換の必要がある場合でも、費用を最小限に抑えたいなら、劣化した部分だけを取り換えることもひとつの手です。
劣化があるなら交換がおすすめ
車検の検査基準を満たせそうなら、無理に交換する必要はありません。しかし基準を満たしていても、劣化しているなら、車検の機会に交換することをおすすめします。車検は車を安全に使用するための制度ですが、車検に通ったからといって、完璧に安全性が保証されているわけではありません。
検査基準ぎりぎりで合格した場合は、ある程度劣化や消耗しているため、故障の危険性は十分あります。タイヤは運転性能に直結する重要なパーツのため、より安全性を重視するなら、検査基準に関係なく、劣化が見られた段階で交換することをおすすめします。
車検を更新するか迷ったら
車検更新時にはタイヤだけではなく、ほかにも細部まで状態をチェックし、メンテナンスをしなければなりません。タイヤ交換だけでも費用はかかりますが、その他全体的な整備まで行う場合は、全体で数十万円以上の費用がかかる場合もあります。
出費があまりにも激しいと感じたなら、車検のタイミングで売却も考えてみましょう。車検がほとんど残っていない、あるいは車検切れの車でも売却は可能です。継続して使用するか迷っているなら、売却も視野に入れて、どちらが本当にお得かよく考えてみましょう。
カーネクストで売却
車検に出すか迷った車は、カーネクストでの売却がおすすめです。カーネクストなら、部品単位で見て査定額を決めてくれるため、全体の整備をしていなくても高く売れる場合が多いです。タイヤに限らず、その他のパーツも細部まで見て評価してもらえて使える部品が多く残っているなら、高額査定も期待できるでしょう。
参考:カーネクスト
タイヤは運転性能を左右する重要ポイント
車検時にはタイヤのチェックも重要で、溝の深さからはみ出し具合、傷の有無など細かく確認しなければなりません。タイヤは運転性能にも大きく関わるため、万全の状態を保つことが大切です。
タイヤが劣化し、メンテナンスに費用がかかりそうなら、売却も検討しましょう。車の状態を正しく見極めて、車検を更新するのか、それとも売却といった処分をするのかを決めることが大切です。